Windows7のネットワークの状態チェック方法、IPアドレスをみる
Windows7のネットワークの状態チェック方法
~IPアドレスの確認方法
<概要>
IPアドレスを確認し、正しくネットワーク接続が構成されているか
通信しているかを確認する事ができます。IPアドレスは、192.168~始まる
場合は問題ないです。0.0.0.0の場合や、169.254~の場合は異常です。
<操作>
1、スタート、コントロールパネル、ネットワークとインターネット
をクリックします。
2、「ネットワークの状態とタスクの表示」をクリックします。
3、「アダプターの設定の変更」をクリックします。
4、接続しているNICをダブルクリックします。
5、ワイヤレスネットワークでのIPアドレスをみる場合は、ワイヤレスネットワークのアイコンを
ダブルクリックで表示します。有線の場合は、有線LANアダプタのアイコンをダブルクリックすると表示されます。
IPアドレスをみるには、「詳細」をクリックします。
次に表示されるのネットワーク接続の詳細画面でIPアドレスが確認できます。
IPアドレスは通常自動的に
取得する設定になっているため、以下192~始まる番号であれば問題ありません。
自動で192にならず、無理やり、手動で192のIPアドレスを入力しても意味がありません。
無線の場合は、IPアドレスが正しくない場合は、無線暗号キーが間違っている可能性が高いです。
その場合、(5)の箇所で「ワイヤレスのプロパティ」をボタンをクリックし
ワイヤレスネットワークのプロパティで確認しましょう。
編集後記 WindowsXPも最近のWindows8も仕組みは同じ! 仕組みさえ理解すれば問題は対処できます。 是非お試しください。