ホームグループを作成する方法
Windows7のホームグループを作成する方法
<概要>
ホームグループを利用すると、Windows7を実行している他のコンピュータと
ファイルやプリンターを共有することが出来ます。デバイスにメディアコンテンツを
ストリーム配信する事もできます。ホームグループはパスワードによって保護され
ユーザーはそのグループで共有するものをいつでも選択できます。
<操作>
1、スタート、コントロールパネル、ネットワークの状態とタスクの表示をクリックします。
2、ホームグループと共有に関するオプションを選択します。
3、「ホームグループの作成」ボタンをクリックし設定ウィザードを起動します。
4、共有するフォルダになります。ドキュメントフォルダやピクチャフォルダなど、共有したい項目に
チェックをいれて進めてください。
5、パスワードが表示されるのでメモしてください。これは、他のコンピュータ上でホームグループを設定する際に
必要となります。
完了すると次回から以下の画面が表示されるように変わります。
以上です。ホームグループの設定の案内でした。ありがとうございます。