Vista 高速化 Windowsサイドバー
Windowsサイドバーで便利ツールを常駐させよう
Windowsサイドバーは便利ツールです。
ただ、PCに負荷がかかるのでCore2Douo以外はやめたほうがいいかも・・です。
起動方法から、追加、削除、表示OFFを紹介
1、スタート、すべてのプログラム、アクセサリ、Windowsサイドバーをクリック
2、画面右側(デフォルト)に以下のようなサイドバーが表示されます。
サイドバーの個別ツール(機能)を追加するには「+」をクリックします。
3、追加したい「ガジェット」を選択します。今回は「株価」を追加します。
4、サイドバーに株価情報が常駐するようになりました。
5、サイドバーの終了は、サイドバー上で右クリックし、「サイドバーを閉じる」
で終了できます。個別に追加した「ガジェット」は近くにマウスを持っていくと
「×」ボタンがでるので、クリックすることで、サイドバーから「ガジェット」を削除
も出来ます。
6、サイドバーがWindows起動時に起動するとPCに負荷がかかりますので
WindowsVista高速化の一環として、サイドバーを自動起動しないように
設定する事も可能です。
その場合は、Windowsサイドバー上で右クリック、プロパティを起動し
以下のチェックボックスをOFFにすればよいです。