インデックス


dxdiag DirectX診断ツール


DirectX診断ツールでディスプレイ、サウンド関連の問題を
発見しよう(dxdiag)


グラフィック関連の問題は、DirectXのバージョンや設定に問題があったり

ビデオドライバの不具合により発生するケースがあります。

DirectXはマイクロソフトのWindowsUpdateで最新版が入手できます。また
ビデオドライバのバージョンが低ければ
最新の状態にアップデート(ビデオチップメーカーサイト)する事で
問題が解消されるケースがあります。


1、スタート、「検索の開始」の箇所に[dxdiag]と入力し、Enterキーを押します。




2、DirectX診断ツールが起動します。このシステムタブで、製造元、型番、BIOS
 CPU、メモリ、DirectXのバージョンなど確認が可能です。 


3、「ディスプレイ」タブでは、グラフィックボード(ビデオボート)のドライバ、詳細な情報
 DirectXの状態がチェックできます。メモリ合計とは、VRAM(ビデオメモリ)です。
 PC本体のメモリから一部がビデオメモリに割り当てられます。


4、サウンドタブも紹介














   

Powered by Movable Type 3.2-ja-2 Copyright(C) 2007 WindowsVistaトラブルエラー技術情報FAQ ~Windows7へ Allrights reserved.