Windows Updateが失敗する
Windows Updateが失敗する場合 (Vista編)
1、利用するユーザーアカウントが「半角英数字」になっているか確認します。
全角ユーザーの場合は、半角英数字のユーザーアカウントを作成してください。
ユーザーアカウントの作成方法はこちら
2、スタート、コンピュータ、を右クリック、管理を起動します。
コンピュータの管理が起動したら、サービスの項目を展開し、[Office Source Engine]
のサービスがあるか確認してください。
この項目があり、サービスが無効になっている場合は、ダブルクリックしてサービスのプロパティを開き
[スタートアップの種類]、[自動]、サービスの状態も「開始」状態に変更し、[適用] の順にクリックします。
3、ポップアップ制御ソフトウェアがあれば、ポップアップをブロックしない設定にします。
IEを起動後、「ツール」、「インターネットオプション」、「プライバシー」タブをクリックし
ポップアップをブロックするチェックをOFFにします。
※他に、Googleツールバー、Yahooツールバー、MSNツールバーなどにも
ポップアップをブロックする機能があるので、これらのツールバーがある場合は
ツールバーを削除するか、ポップアップブロックを無効にして下さい。
4、ファイアウォールを無効にします。
有効になっているかの確認方法は、こちら
5、プロキシ サーバーを解除します
IEを起動後、「ツール」から、「インターネットオプション」を起動し、接続タブを選択します。
その後、「LANの設定」をクリックし、プロキシのチェックがONなら、OFFにして確認ください。
6、常駐ソフトを停止してください。参考はこちら
7 、改善しない場合は、コンピュータの時刻が問題ないかもチェックしてください。
右下の時刻が表示されている箇所を、右クリックし、日付と時刻の調整を選択します。
これでも改善なければ、、一度マイクロソフトのサポートセンターへ相談する必要が
あるかもしれませんね。